top of page
塾長

海苔の効能

 海苔は「海の野菜」といわれるよう

に、ビタミン、ミネラル、食物繊維、

鉄分、カルシウムなどさまざまな栄養

素をたっぷり含む健康食品です。

 しかもローカロリーなので、ダイエ

ットにも強い味方です。

 海苔を食べて、毎日の健康ライフを

心掛けましょう!


海苔の力


 海苔には、快適な毎日を送るための

「元気の素」がたっぷり含まれていま

す。

 1日2枚の海苔を食べることにより

毎日の必要量が確保できる栄養素もあ

ります。

 ここでは「海苔の力」である豊富な

栄養素をご紹介します。


海苔のビタミンCで美肌作り


 焼海苔3枚には、みかん約1個に含

まれる量のビタミンCが含まれていま

す。ビタミンCには、メラニンの生成

を抑えてシミを防ぐ効果と、できてし

まったシミを薄くするダブルの美白効

があります。

 ビタミンCは、このダブル美白効果

が認められている数少ない成分といわ

れています。また、たばこを吸う方は

ニコチンがビタミンCを破壊してしま

うため、毎日たっぷり補給したいもの

です。

 一般に、ビタミンCは熱に弱いため

調理すると栄養素が破壊されてしまい

ますが、海苔に含まれているビタミン

Cは熱に強く、焼いても栄養素が壊れ

ないのが特徴です。


海苔の食物繊維でお腹すっきり!


 海苔の約3分の1は食物繊維です。

食物繊維といえば便秘に効果的です。

このほか、血中コレステロール値を低

下させ、発がん物質などを体外に排出

する働きもあるため、動脈硬化症や糖

尿病、大腸がんなどの成人病予防にも

いいと言われています。

 食物繊維は野菜に多く含まれますが

海苔の食物繊維は野菜に含まれる食物

繊維と違い柔軟で、胃壁や腸壁を傷つ

けることなく穏やかな整腸作用を行い

ます。またこの種の食物繊維は細菌に

よる腸内でのビタミン合成にも役立っ

ているともいわれています。さらに、

腸内の有害なアミンや有害金属の除去

にも有効です。


海苔3枚のビタミンAは子供の一日必

要量に匹敵


 海苔には、12種類ものビタミンが

含まれています。育ち盛りの子供が、

日に必要とするビタミンAの量は約

500ugですが、海苔3枚で同じ量

を摂ることができます。

 緑黄色野菜が嫌いなお子さまには、

野菜の代わりに海苔を食べさせるのも

良いでしょう。


海苔の鉄分で貧血予防


 貧血予防というと鉄分、鉄分という

とレバーやほうれん草と連想しがちで

すが、海苔約5枚で、なんと牛レバー

1切れ分(約40g)、ゆでたほうれ

ん草1わ分と同量の鉄分が含まれてい

ます

 牛乳1本200ccなら約8本、卵

なら1.7個分にあたる量が含まれて

いるため貧血予防に大活躍です。レバ

ーが苦手な方にもおすすめです。


海苔のカルシウムでイライラ解消


 海苔には、現代人に不足しがちなカ

ルシウムやヨードなどのミネラルが豊

富に含まれています。

 海苔2枚で牛乳なら約15cc、卵

なら2分の1個分と同量のカルシウム

が含まれています。カルシウムは、骨

を丈夫にするだけでなく、骨粗鬆症の

予防やイライラを解消するともいわれ

ています。

 育ち盛りのお子さんや妊娠中の方は

たっぷり食べて、骨を丈夫にしましょ


今、注目のEPAが豊富!


 海苔には、がん予防に効果的と注目

されているβカロチンやコレステロー

ル値を下げる働きがあるEPA(イコ

サペンタエン酸)が豊富に含まれてい

ます。

 なかでもEPAは、イワシやサンマ

などの青魚にも含まれる油脂で、今注

目されている栄養素のひとつです。

 この他、悪玉コレステロールを減ら

したり、肥満の原因である中性脂肪を

減少させる効果もあるといわれるので

生活習慣病予防に効果的です。


海苔のタウリンで生活習慣予防


 海苔はビタミンだけでなく、タウリ

ンも豊富に含まれています。

 タウリンは、悪玉コレステロールを

減らしたり、高血圧に関連した動脈硬

化、血管障害、脳血栓などの脳疾患、

心筋梗塞、心不全に効果があるといわ

れます。その他二日酔い、慢性肝炎、

白内障、糖尿病にも効果があるといわ

れます。


海苔のタンパク質はお酒の友


 お酒を飲むと肝臓でアルコール分解

作業を行われることはご存じですか。

肝臓はこの作業を行うとき、タンパク

質を消費するため、お酒を飲む時はタ

ンパク質を補う食べ物を摂ることが大

切です。

 海苔には、タンパク質が豊富に含ま

れています。タンパク質が豊富な食品

としては大豆が挙げられますが、海苔

2枚で、ゆでた大豆約15gに相当し

ます。また、タンパク質だけでなく、

肝機能を助けるタウリンも多く含まれ

ていますから、海苔を使ったおつまみ

をお酒の肴にすることにより、タンパ

ク質が補え、肝臓の働きも高まること

になります。


海苔のアミノ酸は「日本の味」


 海苔には、日本の伝統的な味である

グルタミン酸(主に昆布に含まれるう

まみ成分)、イノシン酸(主にかつお

ぶしに含まれるうまみ成分)、グァニ

ル酸(主にしいたけのだし汁に含まれ

るうまみ成分)が含まれています。

れらのうまみをすべて含んでいる天然

食品は、海苔以外にないといわれてい

ます。海苔は、海と太陽の恵みが生ん

だ「日本の味」。だからごはんに海苔

を巻いただけでおいしいんですね。

 海苔の栄養素は、食品成分分析表を

見ると一目瞭然。

 今話題のEPAも豊富に含んでいる

ため、がんなどの生活習慣予防にも効

果的といわれています。



最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page