someとanyは2つの意味があります。それによって名詞の形が変わります。
数量について話す時は名詞は複数形
Someはたくさんあるイメージ、Anyはゼロか少しだけのイメージです。
主に、Someは肯定文、Anyは否定文と疑問文で使います。
I have some books. 何冊かある
I don't have any books. 1冊もない(ゼロ)
Do you have any books? 1冊でもある?(ゼロか少し)
Some「なにか」Any「どんな~でも」の時は名詞は単数形
主に、Someは肯定文、Anyは肯定文と疑問文で使います。
I think I can get some information there. 何かの情報
There must be some reason for her behaviour. 何かの理由
You can borrow any book in this library. どんな本でも
不可算名詞も同じように使います。
但し、もちろんですが、不可算名詞には複数形がありません。
どちらの意味で使う時も語尾に-sは付きません。
I have some sugar. いくらかの砂糖がある
I don't have any money. 少しもない
Is there any milk in the refrigerator ? 少しでもある?
I think you can get some information there. 何かの情報
Can you play any musical instrument? どんな楽器でも

Comments